/ EN

News

  • ホーム
  • ニュース
  • 文化財保存修復研究センターの伊藤幸司教授が12年以上にわたり携わってきた「大阪城 豊臣石垣館」が4/1(火)に開館

2025.04.01

大学

文化財保存修復研究センターの伊藤幸司教授が12年以上にわたり携わってきた「大阪城 豊臣石垣館」が4/1(火)に開館

文化財保存修復研究センターの伊藤幸司教授が12年以上にわたり保存?展示?公開に向けて携わってきた「大阪城 豊臣石垣館」が、2025年4月1日(火)に開館しました。

現在、私たちが見ている大阪城の石垣は徳川時代のもので、実はその下に豊臣時代の石垣が埋められています。
大阪城豊臣石垣館ではその歴史を知り、実物を間近で見ることが出来ます。

大阪城を訪れた際には是非ご覧下さい。


■「大阪城 豊臣石垣館」概要
 https://www.osakacastle.net/toyotomi_stone_wall/

■「大阪城 豊臣石垣館」リーフレット(日本語版)
 https://www.osakacastle.net/pdf/leaflet/ishigaki_japanese.pdf

■「大阪城 豊臣石垣館」リーフレット(英語版)
 https://www.osakacastle.net/pdf/leaflet/ishigaki_english.pdf


関連ページ:

伊藤 幸司 教授のプロフィール詳細へ
文化財保存修復研究センター